Untitled design (3).mp4

目次

登壇者の音声を翻訳する方法

  1. VoicePingアプリを起動してください。
  2. 翻訳言語を指定してください。

Screenshot 2025-03-11 at 17.56.20.png

<aside> 💡

例:英語を日本語に翻訳したい→ マイクアイコン:英語、「文&A」アイコン : 日本語

</aside>

  1. 「文字起こし・翻訳開始」ボタンを押します。

  2. 会場スクリーンの大きさに合わせて、VoicePing翻訳画面の大きさ・テキストサイズ・色を調整します。 *プレゼンテーション字幕機能の詳細はこちら

    Screenshot 2025-03-11 at 19.32.40.png

  3. マイクのミュートを解除して、翻訳開始

  4. セッションが終わったら、「停止」ボタンを押して翻訳を終了します。

  5. セッションの議事録のタイトル・タグをつけて内容を保存します。

Screenshot 2025-03-11 at 18.06.05.png

参加者むけの翻訳チャンネルQRコードを発行する

  1. 「共有」ボタンをクリック

Screenshot 2025-03-11 at 18.25.38.png

  1. 「共有QRコードをダウンロード」からQRコードをPCに保存します。

Screenshot 2025-03-11 at 18.27.19.png

  1. 参加者へ共有

  2. 参加者がQRコードを読み取り、入場すると、参加者リストへ名前が表示されます。「共有」アイコンからも参加人数を確認できます。 *「削除」は参加者を翻訳チャンネルから退室させる機能です。

    Screenshot 2025-03-11 at 18.32.08.png

    【参加者むけ】参加方法

    1. QRコードを読み取り、ブラウザから翻訳チャンネルへアクセスします。

    Untitled design.mp4

    1. アクセスすると以下の画面が表示されます。

      • 名前:参加者の名前を入力します。

      • ご覧になりたい言語:参加側が希望する翻訳言語を選択します。

        IMG_6984.jpg

    2. 入場すると、以下の画面が表示されます。

      この画面から参加者も (左から)

      • 言語変更
      • 「設定」で翻訳の見え方を調整
      • 読み上げ速度の調整
      • 読み上げ機能のオン・オフ
      • 退室

      のような操作ができます。

      Screenshot 2025-03-11 at 18.57.14.png

お問い合わせ

ご不明な点や質問などがございましたら、テキストチャットサポートまでお問い合せくださいませ。

お問合せ

March 11, 2025 更新 by VoicePing株式会社