翻訳の配信において、ミキサーを用いてPCに音声を流すことで、入力時点で雑音を除いて高精度に文字起こし・翻訳を行うことが可能です。また、ミキサーとマイクの間にオーディオインターフェースを挟み、追加で様々な設定を行っていただくこともできます。また、マイクとPCは話者の数や言語の数によって増やしていただく形でも構いません。ミキサーを分けても運用可能です。
以下が過去イベントで実際に利用され、動作が確認できた機材の一覧です。
※弊社で用意しているということではございません。
※VoicePingはソフトウェア内でもノイズキャンセリングを行うことが可能ですが、マイクから直接ミキサーを通して音声を流すことでより高精度な文字起こしが可能となっています。
ur22mkii | https://www.steinberg.net/ja/audio-interfaces/ur22c-recording-pack/ur22mkii/ |
---|---|
STEINBERG ( スタインバーグ ) / UR22mkII オーディオインターフェイス 24bit/192kHz | https://www.soundhouse.co.jp/products/detail/item/208842/ |
Yamaha AG03MK2 White 6-Channel Live Streaming Loopback Mixer/USB Interface with Steinberg Software Suite | https://www.amazon.com/Yamaha-AG03MK2-6-Channel-Streaming-Interface/dp/B09VTM9Z6S |
USBPre 2 | https://www.sounddevices.com/product/usbpre-2/ |
ヤマハ(YAMAHA) ライブストリーミングミキサー 3チャンネル ホワイト AG03MK2 W | https://www.amazon.co.jp/dp/B09VFDKDDM?ref_=cm_sw_r_cso_cp_apin_dp_GTA454X73YNF0VQTCQM1_2 |
TF5 デジタルミキサー | https://www.soundhouse.co.jp/products/detail/item/203696/?srsltid=AfmBOooL-E387WcU-4HtPEbxW2UAe787n9aYVTs8YO3ITPl2QURaD0dI |
ZOOM ズーム AMS-24 | https://www.amazon.co.jp/ZOOM-ズーム-オーディオインターフェース2イン-4アウトUSB-Type-C-AMS-24/dp/B0B4J33TFG?th=1 |
オンラインイベント・オフラインイベントともにこの方式でご利用いただけます。